コーディネーター紹介

吾妻 加奈子

チーフコーディネーター

女性の視点で売り上げアップを目指します!販売促進を現場の目線で考えます。 相談するのは敷居が高いと思われる方、 お気兼ねなくご相談下さい。
県内のEC事業者を応援する「和歌山県eコマース研究会」事務局も担当しております。


野際 義久

コーディネーター

機械製造販売業出身。主として海外営業部門にて営業管理、販売促進の実務と管理に当たり、その間延べ12年間は海外複数拠点の現地責任者を経験。事業計画作り(補助金申請含む)を中心に経営全般についてアドバイスを行います。


福山 重紀

コーディネーター

スイミングスクールにコーチとして入社。2年間で会員数1.5倍に。 その後、代表取締役社長に就任。 退任後静岡県のフィットネスクラブを運営する企業の代表取締役社長に就任。取り組みが日経MJ にて紹介される。「人にフォーカスしたビジネス」を基本軸に、販売促進、人材育成など経営のサポートを行います。

株式会社笑顔創造 代表取締役


鹿島 啓

コーディネーター

企業勤務やコンサルタントの実務経験と大学教員としての教育経験を踏まえ、『いかなる脅威にもしなやかな復元力で、事業の継続・承継・成長ができる中小企業』に向け、未来志向で、経営者の方と共に解決する姿勢で取組みます。

中小企業診断士・技術士・認定経営革新等支援機関


二之段 直哉

コーディネーター

店長職や求人広告・人材派遣の営業職および事務職など豊富な職務経験を活かしながら、社会保険労務士として人事労務全般を通じた円滑な事業運営をサポートさせていただきます。

社会保険労務士・2級ファイナンシャルプランニング技能士


速水 愼一郎

コーディネーター

37年の税理士経験をフルに発揮したいと思いますが、ただ税の専門家というだけではなく、財務やその他の面からも事業の継続・繁栄のための助言をすることが出来ればと考えています。

税理士・行政書士・認定経営革新支援機関


横山 精光

コーディネーター

メーカー勤務後、教育機関で産学官連携、支援機関で事業支援などを経験して来ました。技術全般・マーケティングを中心に、事業者様の立場に立った幅広い分野での支援をさせていただきたいと思います。

工学博士


奥山 駿介

コーディネーター

システムエンジニア、WEBディレクターとして勤務後、起業。WEBや、システム、デザインなどITに関することを総合的に支援しています。名刺の肩書は「みんなの相談役」。何でもご相談ください。

SmartLifeLabo代表
WEBディレクター兼システムエンジニア


榎本 好晃

コーディネーター

東京、大阪、和歌山の広告代理店の勤務や立ち上げなどを経験。後に、和歌山で広告代理店「デザインアトリエ フロッグ」を経営。デザイン業務約20年。広告、印刷、デザイン、広告企画、店舗の立ち上げにかかる販促戦略など、幅広い経験があります。 

広告・販促・デザイン


辻本 善博

コーディネーター

精密機器メ-カーで研究開発業務後、特許庁事業の特許流通アドバイザー、知財総合支援窓口で支援業務を経験、野菜ソムリエプロの知見も併せて経営力強化・販売促進・商品企画・ものづくりだけでなく事業者の皆様の持つ多種多様な課題について幅広い知識で知的資産を尊重した支援をさせていただきたいと思います。


田中 世梨奈

コーディネーター

IT関連会社にてWEBディレクターを経験し、WEBサイトの制作やSNSの運営方法など、企業様の広報支援を行ってまいりました。デジタルマーケティングが重要となってきている今、WEBの力を効果的に使い皆様の経営のお役に立てますよう、全力でサポートしてまいります。小さなことでも何でも大丈夫ですので、お気軽にご相談くださいませ。

WEBディレクター


石倉 誠也

コーディネーター

県庁職員を経て、今は弁護士をしています。

ここには、様々な分野の専門家がいます。みんなで知恵を出し合って最適な答えを見つけましょう。

弁護士